錦鯉の長谷川は歯が無いことが判明…
先日のM-1で優勝した錦鯉の長谷川まさのりさん(50)はなんと、ほとんどの歯が無いそう…

50歳にして歯がないって、かなり衝撃的ですよね。
いったいどうして歯が無くなってしまったのか、その真相をまとめてみました。
衝撃的なことの多い錦鯉の長谷川さんですが、生き埋めになったというこれまた
おどろきな事件(笑)もありました。
その真相についてはこちら⇓を御覧ください。
どうして歯がなくなったの?
では、いったいどうして歯がなくなってしまったのでしょう?
それは、長谷川さんに2つの原因があったようです
①かなりの面倒くさがり
錦鯉の長谷川さん、かなりの面倒くさがりだったよう…。
そのため、虫歯をずっと放置していたのです。
2021年1月4日放送のニッポン放送『ナイツ ザ・ラジオショー』に出演し、歯を8本失うまでの経緯をお話していました。
虫歯になり始めたのは33,4歳の頃から。
しかし歯医者には行かず、ずっと痛み止めの塗り薬を塗っていた。
↓
そろそろまずいと思い歯医者に行くと、
「もう銀歯とかをかぶせる土台の歯が溶けてないよ」
との終了通告が…。
↓
治療方法はもう部分入れ歯しかなく、溶けてしまった歯の残りを抜いたところで、
面倒くさくなり歯医者に行かなくなった。
それからはずっと、奥歯が歯茎のまま。
更に歯は抜け続け、今に至っているようです。
②お金がなかった
ABEMA TVの収録で、長谷川さん本人が以下のように語っています
「お金がなく虫歯を放置していたら、歯医者に部分入れ歯にするしかないと言われ、歯を抜いたら面倒くさくなって」
引用元:https://times.abema.tv/articles/-/7047870
このように、虫歯を放置していた一番の原因はお金のなさだったようですね。
ネタ中に歯が飛んだことも?!
虫歯を放置し続けた、錦鯉の長谷川さん。
なんと、ネタ中に歯が飛んでいったことがあるのだとか!
しかも、それが抜けた最後の1本です(笑)
(渡辺)最後の歯の時、すごかったですよ。ライブだったんですけども。ネタでね、「おかーさーん!」って叫んだ瞬間に歯がポーンって飛んでいったんですよ。
〈中略〉
(長谷川)その時、舞台と客席の間にアクリル板があったんです。アクリル板があったおかげで飛んだ歯がぶつかって返ってきたんですよ。(略)だからもしアクリル板がなかったら、お客さんの目に入ったりとか。危ないことになっていたかもっていう。
引用元:https://miyearnzzlabo.com/archives/71122
歯って、飛ぶように抜けることもあるんですね…。
もしアクリル板がなかったら、抜けた最後の一本は客席へダイブしていたのかと思うと
ちょっと恐ろしい光景ですね(笑)
何本くらい抜けてしまったの?
長谷川さんは現在、下の奥歯を計8本失っています。

この写真を見ると、たしかに下奥歯の歯茎がよく見えますね。
普通、咀嚼は奥歯でするものですから、物を噛むのは相当難しいはずです。
長谷川さんは食事をする時、丸呑みにすることが多いのだとか
高齢なこともありますし、健康面が心配ですね…。
M-1優勝で、とうとう歯の治療…?
錦鯉は先日のM-1グランプリで、優勝を果たしました!!
優勝賞金で治療を行うのでしょうか?
これについて長谷川さんは、こう語っています。
(長谷川まさのり)賞金でインプラントをって。(略)1本、だから20万から30万ぐらいするらしいので。
(塙宣之)じゃあ、500万あったら。
(長谷川まさのり)なんとか……。
引用元:https://miyearnzzlabo.com/archives/71122
M-1グランプリの優勝賞金は1000万円です。
さらに2人で分けるでしょうから、最高でも一人あたり500万円になるということで、
塙さんは『500万円』と仰っています。
8本全てインプラントにすると、約240万円程度のお値段。
治療費など含めても、500万円あればなんとかなりそうですね!
長谷川さんがすべての歯を取り戻す日が、近いかもしれません。
まとめ
今回は、錦鯉の長谷川さんが歯を失った経緯についてまとめてみました。
しかし、M-1優勝ですべての歯を取り戻せそうな予感ですね!!
現在、歯がないことをネタにしている長谷川さんですが、はたして治療を行うのでしょうか?
健康面を考えると、きちんと治療してほしいところですが…。
これからの錦鯉と、長谷川さんの奥歯に注目が高まりそうな予感です!
コメント